2015年10月13日火曜日

なぜテクノロジ業界はスーツではなくTシャツが正装なのか


テク世界ではいつごろから、カジュアルが仕事の正装になったのか? 
Steve JobsとMark Zuckerbergをまず見てみよう。 
Steveは公(おおやけ)の場で、彼のトレードマークのジーンズとスニーカーと黒のタートルネックを着ていた。
業界の人びとは、革命児Steve Jobsの真似をしていると思われたくないので、だれもタートルネックを着なくなり、ファッションの選択肢から外れてしまった。 
Markの場合は、毎日同じグレーのTシャツを着ている。
その理由は、毎日同じもの(しかもすごくカジュアルな)を着れば、着るものに心と頭を使わなくてもよくなり、仕事、すなわちFacebookの経営に専念できるからだ。 
そうやって生活の方程式から、毎朝のルーチン(着るもの選び)という変数をなくしてしまうのは、とても合理的だ。
毎朝、起きたら着るものが決まっている。
なんと効率的な人生だ。 
テク世界には、カジュアル志向の理由がほかにもある。
それは、厳密に能力主義の世界であること。
大学を中途退学した者が自分のコードで大成功をおさめ、その見事にヴァイラルなプロダクトで人びとのコミュニケーションと世界を変えてしまう。 
学位は、何の意味も持たない。
意味があるのは、何を作り、何を世の中に提供するかだ。
外見よりも作品の質が重要だ。
ここまで服装にこだわらない業界は、ほかにないだろう。
ここでは、彼/彼女からの出力とそのクォリティがすべてだ。

via : http://jp.techcrunch.com/2015/10/10/20151009t-shirts-and-the-casualness-of-tech/



5:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:35:55.63 ID:/hmLocXW.net 
テクノロジ業界? 



7:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:37:31.34 ID:ci62603t.net 
PC業界が反権力としてスタートしたのも知らないのか? 



12:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:42:45.18 ID:ZyNr1yCo.net 
みんなジョブスの真似してるだけでしょ 



14:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:46:56.79 ID:7emvsIkF.net 
スーツしないでいいのはうらやま 



15:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:50:01.55 ID:JqkfEriZ.net
>>1 
アメリカのITエンジニアスタイルが伝播してきたんだろ。 
現在のIT業界では、ジーンズ、Tシャツで当たり前。 
管理職になるとスーツになる。 
営業と違い、客先訪問が極端に少なく、ほとんどPCの前だから無問題ってとこかw 



18:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:53:27.83 ID:KcHaq/Jj.net 
日本ではホリエモンの真似をしていると思われたくないので選択肢から外れてしまった 




13:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:43:50.54 ID:kDcIuf4p.net 
単純にラクだから、寒かったら長袖着るでしょ 



3:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:35:19.03 ID:YxSEhZ5u.net 
Tシャツなら、そのまま寝てもパジャマ代わり 



6:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:35:57.94 ID:avkQVx5s.net 
ボタンがあった方が脱ぎやすいと思う 
特に高齢者は 



17:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:52:10.88 ID:A7pGmG3F.net 
ガキの頃は体に比べて頭がデカいから 
いつもTシャツ脱ぐときに頭にひっかかって泣いてた。 
脱ぎにくいって 



19:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:54:21.95 ID:cTLqMzJT.net 
ワイシャツやネクタイで前かがみにキー打つと首がきついからな 
Tシャツが実用的にはベストだろうな 



21:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:55:57.64 ID:bGLERDSQ.net 
シャツはデフォルト。
昔からファッションよりコンピュータが大事なオタクの正装になるべくしてなった様なもんだ ここだけの話、俺は、最近ではズボン履くのも面倒くさいから、布をスカートみたいに腰に巻きつけてる 
これも正装になってきたらウケる 



56:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 17:06:03.16 ID:z2GZSA17.net 
>>21 
和装にすればいい 



38:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:52:21.13 ID:k0KrK8x1.net 
格好気にしてする仕事じゃないイメージ 



22:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:56:42.17 ID:tPY4PQXu.net 
ITなんてオタクの仕事だからだろw 



23:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 11:59:56.86 ID:uU+KgrqJ.net 
逆に言えば、スーツ愛用してる奴に有能が居なかった 
本当はカジュアルの方が高価なんだけどね。 



24:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:05:40.92 ID:/JXkjSMT.net 
肩凝るからなぁ。 



26:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:12:28.43 ID:IWps+JTZ.net 
能力に服装が関係ないのはわかるから、カジュアルで出社して仕事すんのは勝手だけど 
外部の人と会う時の礼儀には服装関係あるだろ 



27:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:18:08.39 ID:8Om8EJYf.net 
日本は政府のクールビズ、スーパークールビズが基準 
Tシャツを許しているのはよほど変わった会社か 
完全に外に出ない工場内で勤務している人 



30:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:20:56.43 ID:cpSghZp7.net 
俺は今は顧客に会う時もカジュアルだが 
スーツ着てた時となんも変わらん 
ただし、Tシャツで人に会うことはない 
カジュアルとはいえ小奇麗にしてジャケットぐらいは羽織る 



40:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:54:47.46 ID:NpL4tqeu.net 
ひとからどう見られてるか、気にしなくてもいいほど優秀なら何着てもいいけれど、そうじゃないやつは結局損をする。
自由な社風で自由な格好してても、部下の格好は気になる上司もいる。 



36:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:41:53.44 ID:YWb00LTw.net 
なんか私服OKの会社に入ってから、もう数年スーツ着ていない 
まぁ、服装とか身だしなみで判断するという価値観もあるけど 
私服もOKな会社は増えてほしいな 
私服・スーツ混在でいいじゃん



31:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:27:10.39 ID:gHHsFcDc.net 
なんだかんだで結局ジョブスの影響だな 
その源流はビートルズ(アップル)かな 



35:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:33:21.27 ID:PwjllXDD.net 
>>31 
なんだかんだって 
ジョブズがどう影響を与えて、どう変わったんだ?




37:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:45:47.84 ID:gHHsFcDc.net 
>>35 
Think different




47:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 13:25:05.19 ID:BFA4wXLe.net 
Big Blueって呼ばれていたかつてのIBMはスーツが正装だったんだよ 
60年代になってDECをはじめとする個人で好き勝手できるミニコンができて 
IBM汎用機のアーキテクチャや運用方法が大嫌いな学生連中が 
初期のUNIXを作り始め今のシリコンバレー文化の基礎を築いたんだけど 
そんな彼らの恰好がTシャツにジーンズだったってだけ 
んな話を書いていたハッカーズって名著なんだけどねー 
どこかで復刊すればいいのに 



34:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:32:34.45 ID:PwjllXDD.net 
シリコンバレーの気候でスーツなんか着てたくないからじゃないのか? 
ソフト開発の拠点がNYだったらスーツスタイルが基本だったろう 



43:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 13:07:49.52 ID:mImU/9sL.net 
>>34
君がイメージしてるのはLAの気候っぽいが 
カリフォルニア北部は別に暑くないぞ 



45:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 13:19:11.37 ID:n1SANwhc.net 
単純に熱いんだよ 
デブもおおいし 



50:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 14:05:50.42 ID:q5ok7pCx.net 
合理的だからだろ 



52:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 14:47:37.52 ID:zllieKdL.net 
日本ではコンテンツを持たないただの技術だけの下請けがスーツで、 コンテンツを持つ発注側はカジュアルだったりする。 



48:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 13:47:44.33 ID:UuBj32DI.net 
所詮スーツなんてものも時代の流れの中で生まれたドレスでしかない 
研究者なら白衣、工場勤務なら作業着、PCに向かい続けるならTシャツと 
その仕事の成果を最大限にするために効率的なものであれば何だっていい 
人と会うから正装しなければいけないというのは封建時代の名残で今となっては不必要になりつつあるものだろう 




33:名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 12:31:07.75 ID:A4XyMONP.net 
スーツってビジネスマンコスプレだろw 
見た目にだまされるバカが多いから着てるだけで




follow us in feedly

0 件のコメント:

コメントを投稿