2014年8月16日土曜日

【英国】空前の“KIMONO”ブーム・・・着物スタイルのファッションが流行 英メディアが報道

日本の着物をイメージしたジャケットが、今イギリスで飛ぶように売れていると、 英メディア「デイリーメール」が伝えた。
同サイトによれば、イギリスの若者向けファストファッションブランドの大手・ NEW LOOKでは6月末までの13週間、週に約4万着という驚異の数の“KIMONO”ウェア が売れたという。 着物風スタイルは以前からファッション業界に存在していたが、 今年の夏、突如注目が集まり、夏の日よけとして羽織れる実用性も相まってビーチや 夏フェスで特に多く見られたそう。
また、NEW LOOKの社長は「体型を気にせず誰でも着こなせるのがヒットにつながった」と話している。
 過去にはレディー・ガガがプライベートで着用し話題になったほか、 ミシェル・キーガンは自身のファッションブランドでフリンジ付きのスタイルを発表するなど、 やはり今回もセレブがブームの火付け役となったよう。
現在、他社ファッションブランドも、オンラインショップで特設ページを設けるなど、 “KIMONO”ブームに続々と参入中。日本での逆輸入ブームも間近かもしれない。

via : http://news.livedoor.com/article/detail/9148127/














12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:24:17.03 ID:csTx2ltjO.net 
これじゃない 



13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:24:30.41 ID:BARivsRI0.net 
ただ単に着崩したガウンのような 



14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:24:36.43 ID:e1zHzecR0.net 
単に着物スリーブの羽織物ってだけだな。 



16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:24:40.14 ID:IDbO2bKFO.net 
下から二番目は法被ぽいと言えなくもない 



18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:24:47.10 ID:WWa5rMFu0.net 
韓国が何か言ってきそうw 




21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:25:19.54 ID:7dKEZTsE0.net 
こんなの着物じゃない 



22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:25:25.70 ID:eoZkmVUlI.net 
しまむらで売ってないかい 



33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:27:09.78 ID:JYBdxXIp0.net 
ここで本物の着物か浴衣姿で歩いてたりしたら目立つだろうなw 



45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:28:22.54 ID:o6tU6ou60.net



49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:28:49.11 ID:qB9MDb480.net 
>>45 
認める 



101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:34:50.02 ID:VjDCKLaS0.net 
>>45 
ちゃんと「傾いてる」からコレは有りだわ 



61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:29:13.02 ID:PksFst280.net 
見るからに着ていて楽そうな服だなこれは 
イギリスは肥満が深刻化しているもんな 



62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:29:25.65 ID:Zx9njnQtO.net 
着物は全部シルクなんだよ~とガイジンに教えたら 
オォ~ゴージャス!て言ってたぞ。 



74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:30:42.21 ID:yOIh05yI0.net 
>>62 
嘘おしえるなよ・・・シルクの生産が始まったのは明治だ。 



86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:32:45.92 ID:1G+i9ypr0.net 
>>74 
江戸時代は輸入したシルクを織物にしてた 



179: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:44:24.27 ID:3D9OqaBg0.net 
>>74 
絹の製法は紀元前3000年頃に中国で確立され、日本へは弥生時代に伝来。 
律令時代には絹織物による納税もされている。 
日本製絹は長年質が悪かったが、江戸時代に改良されて中国製と遜色ない物を生産できるようになった。 
それ故、明治時代以降も主要産業としてすぐに発展する事が出来た。 



90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:32:58.75 ID:o5sYZrSpO.net 
婆ちゃんに来るベルーナの本に載ってそう 



127: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:37:30.67 ID:nlrTeBlC0.net 
着物からアロハに変化したように完全に変わってる 



152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 09:40:36.31 ID:02xgI8Mv0.net 
外国人がこういう格好したいというのならそりゃあちらの勝手だが 
何かいろいろとチガウ感


follow us in feedly

0 件のコメント:

コメントを投稿